PMSで腹痛や下痢になりやすい私( ;∀;)~今回の登場人物~☆詳しい登場人物紹介はこちらから→当ブログの登場人物紹介秒で切り替えしてきた(;´∀`)ちなみに私抜きの夫とおかん二人で出かける選択はないらしい。PMS、私はメンタルにはこないんだけど腹痛が毎回ツラ ...
タグ:おかん
お姑さんと行くレストラン選びはなかなか難しい
好みのレストランは人それぞれ~今回の登場人物~☆詳しい登場人物紹介はこちらから→当ブログの登場人物紹介でも田舎だとセレブっぽいオシャレな店ってそうそう無いのでお店探すの大変(^^;)↓おかんはハイクラスホテルでの食事が好みど真ん中 おかんはブランド志向があるの ...
言い訳に使えるものはなんでも使っていく逞しいお姑さんであった
夫は以前から、お姑さんが持っているパソコンをロクに使っていないことに不満げであるが…。↓詳しくはこちらをどうぞ ~今回の登場人物~☆詳しい登場人物紹介はこちらから→当ブログの登場人物紹介パソコン操作をしたくない理由を隙あらば主張してくるおかん(汗)ちなみに今 ...
ガーデニングには思い切りが必要だと常々思う…のだけど
おかん(お姑さん)は私よりもお花が好きな気がする~今回の登場人物~☆詳しい登場人物紹介はこちらから→当ブログの登場人物紹介瀕死のまま生き延びているお花が我が家にはいくつかある(;´∀`)ヘロヘロのまま3年目になったサフィニア(^_^;)最初に植えたのが長梅雨の時期だ ...
すぐ自慢をする夫とそれに対抗してくるお姑さんの日常
先日ふるさと納税でクラウンメロンを頼んだのですが…↓詳しくはこちらをクリック ~今回の登場人物~☆詳しい登場人物紹介はこちらから→当ブログの登場人物紹介けっして負けたくないおかん(;´∀`)食べ頃の日にちが合っていたらお裾分けでクラウンメロンをおかんにも持っ ...
同じ地名だと自分の馴染みある場所から思い浮かべていくようだ
おかん(お姑さん)は大阪暮らしが長かったので~今回の登場人物~☆詳しい登場人物紹介はこちらから→当ブログの登場人物紹介大阪にも玉造という地名があるの私は初めて知った(;´∀`) 地図で見ると大阪城の近くの地域っぽい。でも他県からわざわざ足を運んで観光しに行く名 ...
どこまで本気で話を鵜呑みにするか難しいこともあるようだ
ワクチン3回目接種の副反応でしばらくへばってしまい更新出来ませんでした( ;∀;)今は復活して元気です(*^^)v~今回の登場人物~☆詳しい登場人物紹介はこちらから→当ブログの登場人物紹介何度も言われたらよっぽど行きたいのかなと思ってしまうな(;´∀`)「ぽっくり寺」 ...
お姑さんが話題の比較に出してきた年齢に驚愕した
お姑さんは割と昔の話をする~今回の登場人物~☆詳しい登場人物紹介はこちらから→当ブログの登場人物紹介流石に大人の今と比較にならないような(汗)親は子供が小さい頃のことずっと印象に残ってるものなんだろうなぁ(;´∀`)↓おかんがスリランカ旅行に行くと聞いた話 ↓ ...
お姑さんは最近時間がよく分からなくなると言ってきたけど
おかん(お姑さん)は基本窓のカーテンを閉めたままっぽいです。~今回の登場人物~☆詳しい登場人物紹介はこちらから→当ブログの登場人物紹介おかん腹時計は正確のようだ(;´∀`)今日もおかんは元気です↓本日の他のオススメのお話し♪ ↓他に「おかん」が出てくる記事はこ ...
お姑さんは散歩の時にスヌードを首につけているみたいなんだけど
おかんが持っているのはスヌードというよりネックウォーマーな気もするけども~今回の登場人物~おかん無理しないで(汗)かなり顔に密着してたからマスクしてなくても息苦しくなりそうにみえたよ。おかんは近所の散歩を日課にしているみたいです。↓本日の他のオススメのお話 ...
愛媛が誇る高級柑橘「紅まどんな」に対しての弟さんとお姑さんの反応
以前から気になっていた高級柑橘「紅まどんな」が果物屋さんで売られていたので、1玉買ってみました(*^^)v~今回の登場人物~☆詳しい登場人物紹介はこちらから→当ブログの登場人物紹介予想だにしない反応、流石おかん(汗)1玉650円っていう高級柑橘におかんは今まで馴染みが ...
新しい電気ケトルをようやく使い始めたお姑さんは…
~簡単なあらすじ~おかん(お姑さん)が二年半前に購入した後、何故か未開封のままストックしていた電気ケトルを最近ようやく使い始めた。↓詳しいお話しはこちら ~今回の登場人物~☆詳しい登場人物紹介はこちらから→当ブログの登場人物紹介おNEWなのをとにかくアピー ...
お姑さんの話は肝心な所がよく分からない~マイバラの謎~
今年の出来事ではないのですが(^_^;)~今回の登場人物~☆詳しい登場人物紹介はこちらから→当ブログの登場人物紹介おかんマイバラの謎(`・ω・´)何が大変だったかは話さないので、肝心な所がよく分からないままという会話をおかんはよくします(;´∀`)滋賀って雪が降るイ ...
お姑さんがついにあの家電の封印をといた…!
あけましておめでとうございます今年もよろしくお願いします(*^-^*)★☆★☆★☆★ おかん(お姑さん)は二年半前買ったケトルを何故か使わず箱ごと保存したままなのですが…。↓詳しくはこちらのお話しをどうぞ ~今回の登場人物~☆詳しい登場人物紹介はこちらから→当ブロ ...
レコーディングダイエットを始めた途端に
ダイエットの道は険しい(;´∀`)~今回の登場人物~☆詳しい登場人物紹介はこちらから→当ブログの登場人物紹介レコーディング始めた途端ケーキづくしだった(;´∀`)それにしてもアプリで栄養バランスやカロリーをチェック出来るって便利になったものだな。食べた物のレコ ...
お姑さんは代車と一緒に写真を撮ろうというけれど
~簡単なあらすじ~夫のちょっといい代車と何故かオシャレして記念写真を撮りたがるおかん(お姑さん)であった。↓詳しくはこちらのお話しをどうぞ ~今回の登場人物~☆詳しい登場人物紹介はこちらから→当ブログの登場人物紹介おかんは年賀状に使う写真ネタに常に飢えている ...
夫の代車にお姑さんが謎のアクションを取ろうとする
おかん(お姑さん)の行動は謎が多い~今回の登場人物~☆詳しい登場人物紹介はこちらから→当ブログの登場人物紹介何故、記念撮影を(汗)おかん恐るべし(;´∀`)↓そして続きの代車と記念撮影のおかんのお話し ↓本日の他のオススメのお話し♪ ↓他に「おかん」が出てくる記事 ...
柿の木をみた夫とお姑さんの反応を見て親子だなと思った
私が住む町は昔ながらの家が多いので柿の木を植えているお宅をよく見かける。~今回の登場人物~☆詳しい登場人物紹介はこちらから→当ブログの登場人物紹介柿の実を二人ともやたら気にしている(;´∀`)私は田舎生まれ田舎育ちなので柿の木放置されてる光景を見慣れててなん ...