↓こちらの記事にいただきましたコメントに
お返事させていただきました
コメントありがとうございます♪
5分で出るのなんとなく勿体ない(;^ω^)
流石にのぼせるまでは粘らないけど
すぐ出るとなんとなく損した気分になってしまう
個人的にはぬる湯にゆっくり浸かるのが好き
↓島根県の温泉津温泉薬師湯は熱い…のもあるけど
湯の成分も超濃い感じがして長湯は無理でした
(でもめっちゃいいお湯でした)
↓逆に熱いと有名な草津温泉は湯守がいる
「奈良屋」さんの温泉に入ったので熱くなく適温でした
温泉はいいなぁ(*´ω`)
↓本日の他のオススメのお話し♪
↓LINEスタンプ販売中♪
↑この画像をクリックするとスタンプ詳細が見れます♪
ブログランキングに参加しています
応援クリックお願いします♪

人気ブログランキング
お返事させていただきました
コメントありがとうございます♪
5分で出るのなんとなく勿体ない(;^ω^)
流石にのぼせるまでは粘らないけど
すぐ出るとなんとなく損した気分になってしまう
個人的にはぬる湯にゆっくり浸かるのが好き

↓島根県の温泉津温泉薬師湯は熱い…のもあるけど
湯の成分も超濃い感じがして長湯は無理でした
(でもめっちゃいいお湯でした)
↓逆に熱いと有名な草津温泉は湯守がいる
「奈良屋」さんの温泉に入ったので熱くなく適温でした
温泉はいいなぁ(*´ω`)
↓本日の他のオススメのお話し♪
↓他のへっぽこなお話しはこちらをクリック♪


↓LINEスタンプ販売中♪
↑この画像をクリックするとスタンプ詳細が見れます♪
ブログランキングに参加しています
応援クリックお願いします♪
人気ブログランキング
スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (4)
出雲から西の方で面白そうなところを探してたのでここは見逃してました
太田から南にはまず行かないのでこちらの方も深堀してみたくなりました
haremochimochi
が
しました
ぬめりがあったりなかったりにおいや色も様々で温泉は奥が深いですね
偶然かもですが特に特徴らしいものを感じなかった諏訪湖の温泉に浸かった翌日がすこぶる調子が良くなったので合う温泉探すのも面白いですね
今回は奥出雲や雲南から日御碕神社と出雲中心に周れました
haremochimochi
が
しました