桃大好き(*´ω`*)

~今回の登場人物~
連名紹介二人
☆詳しい登場人物紹介はこちらから→当ブログの登場人物紹介
ふるさと納税大糖領桃前半
ふるさと納税大糖領桃後半
桃好きなのでふるさと納税で沢山食べられるの嬉しい♪

↓大糖領について書かれたサイトです


ざっくり説明すると光センサーで桃を計測した上で、
一定レベルの糖度があり、色、形が良い桃が大糖領と呼ばれるそうです

大糖領桃箱
化粧箱に入って届きました。
今回来た桃の品種は早生の桃「日川白鳳」

ネットで調べてみたところ「大糖領」は
注文する時期で届く品種が異なるみたいです。

大糖領桃アップ
大きめの桃です(*^-^*)

驚いたのが同じ品種でも固い桃と
柔らかい桃が混在していたこと。
固くても光センサーで計測済みの桃なので
甘さは十分あるのですが、
りんごみたいに固い桃があることに驚きました。

どちらかというと私は柔らかい桃が好きなのですが
追熟させて桃が柔らかくなったかどうかを見極めるのって
結構難しいです(^_^;)

そして笛吹市の桃はやっぱり美味しい
ごちそうさまでした


↓以前も笛吹市の桃を頼んだよ♪



↓本日の他のオススメのお話し♪



↓他の日常ネタはこちらから♪
日常ネタリンク画像

ブログランキングに参加しています
応援クリックお願いします♪

人気ブログランキング

↓LINEでこのブログの更新通知を受け取れます♪
LINE更新用



↓ツイッターでも更新通知を行っています(*^^*)


↓更新は不定期の為、読者登録がオススメです











スポンサーリンク