油断すると何かしらの蜂が家に巣を作る(汗)
~今回の登場人物~


盲点だった('A`)
庭の飾りの枕木(最初から穴が開いている箇所がある)の穴の中に
蜂が巣を作っていました
蜂の動きが早いので姿がはっきりは見えてないのですが、
恐らくクマバチじゃないかと。
クマバチは大人しい蜂みたいですが、
枕木が玄関ドア近くだったので、
あまり沢山蜂が増えても困る為、
夫が枕木に蜂用の殺虫剤をかけて
更に全部の穴にアルミホイルを丸めて詰めたら
蜂の姿は見えなくなりました。
ググってみたらクマバチが枕木の穴に巣を作ることは
よくあることみたいです('A`)
うう、蜂は嫌じゃあぁ…
↓春は庭にミツバチが沢山やってくる…(汗)
↓本日の他のオススメのお話し♪
ブログランキングに参加しています
応援クリックお願いします♪

人気ブログランキング
↓ツイッターでも更新通知を行っています(*^^*)

↓更新は不定期の為、読者登録がオススメです


~今回の登場人物~

☆詳しい登場人物紹介はこちらから→当ブログの登場人物紹介


庭の飾りの枕木(最初から穴が開いている箇所がある)の穴の中に
蜂が巣を作っていました

蜂の動きが早いので姿がはっきりは見えてないのですが、
恐らくクマバチじゃないかと。
クマバチは大人しい蜂みたいですが、
枕木が玄関ドア近くだったので、
あまり沢山蜂が増えても困る為、
夫が枕木に蜂用の殺虫剤をかけて
更に全部の穴にアルミホイルを丸めて詰めたら
蜂の姿は見えなくなりました。
ググってみたらクマバチが枕木の穴に巣を作ることは
よくあることみたいです('A`)
うう、蜂は嫌じゃあぁ…

↓春は庭にミツバチが沢山やってくる…(汗)
↓本日の他のオススメのお話し♪
↓他の日常ネタはこちらから♪


ブログランキングに参加しています
応援クリックお願いします♪
人気ブログランキング
↓LINEでこのブログの更新通知を受け取れます♪


↓ツイッターでも更新通知を行っています(*^^*)

↓更新は不定期の為、読者登録がオススメです


スポンサーリンク
コメント