~簡単なあらすじ~
約10年ぶりにおかん(お姑さん)方の
関西の法事に呼ばれ、無事法事も終了した。
せっかく関西に来たのでお寺から近い
滋賀県の観光を少しすることにしたよ。
↓今までのお話しはこちらからどうぞ♪
~今回の登場人物~


梅花藻の撮影ガチ勢に圧倒された
もちろん普通に写真撮ってる観光客が多数なんですが
写真ガチ勢の方もチラホラ(;´∀`)
珍しい花だからより綺麗に写真撮りたくなるの分かるなぁ。
空はぐずついていましたが梅花藻が見頃の時期なのもあって
川沿いには観光客の姿が。

梅花藻。白くて可愛らしい花です(*^-^*)
川の水は澄み切っています。
川沿いに道を進むと神社がありました。
この鳥居、写真ではイマイチ伝わらないですが
実際にこの場に佇むとえも言われぬ荘厳さがありました。
↓長浜・米原を楽しむ観光情報サイト
ずっと梅花藻を見たいなと思っていたので、
ちょうど見頃の時期にここに訪れることが出来て嬉しかったです(*^-^*)
↓次のお話しはこちらをクリック♪
↓本日の他のオススメのお話し♪
ブログランキングに参加しています
応援クリックお願いします♪

人気ブログランキング
↓ツイッターでも更新通知を行っています(*^^*)

↓更新は不定期の為、読者登録がオススメです


約10年ぶりにおかん(お姑さん)方の
関西の法事に呼ばれ、無事法事も終了した。
せっかく関西に来たのでお寺から近い
滋賀県の観光を少しすることにしたよ。
↓今までのお話しはこちらからどうぞ♪
~今回の登場人物~

☆詳しい登場人物紹介はこちらから→当ブログの登場人物紹介


もちろん普通に写真撮ってる観光客が多数なんですが
写真ガチ勢の方もチラホラ(;´∀`)
珍しい花だからより綺麗に写真撮りたくなるの分かるなぁ。

川沿いには観光客の姿が。




この鳥居、写真ではイマイチ伝わらないですが
実際にこの場に佇むとえも言われぬ荘厳さがありました。
↓長浜・米原を楽しむ観光情報サイト
ずっと梅花藻を見たいなと思っていたので、
ちょうど見頃の時期にここに訪れることが出来て嬉しかったです(*^-^*)
↓次のお話しはこちらをクリック♪
↓本日の他のオススメのお話し♪
↓他の日常ネタはこちらから♪


ブログランキングに参加しています
応援クリックお願いします♪
人気ブログランキング
↓LINEでこのブログの更新通知を受け取れます♪


↓ツイッターでも更新通知を行っています(*^^*)

↓更新は不定期の為、読者登録がオススメです


スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (2)
子どもが小さい頃、あの辺りの雰囲気がとても好きでよく駅に駐車してブラブラと散歩していました。
たまに川の中で冷やしたスイカを売っていました。今も売っているのかなぁ····
haremochimochi
が
しました