~簡単なあらすじ~
約10年ぶりにおかん(お姑さん)方の
関西の法事に呼ばれ、無事に法事が終了したよ。
↓今までのお話しはこちらをどうぞ♪
~今回の登場人物~

行ったことないのにやたら自信満々に
ラ コリーナを語るおかん(汗)
おかんがラ コリーナのことを「クラブハリエ」「たねや」という
別の名称を出してきたから滋賀のことに
詳しくない私は混乱してしまったよ(;´∀`)
何のことだろう?と後からネットで調べてみたら
「たねや」さんという和菓子屋さんが
洋菓子店として作ったのが「クラブハリエ」で
「クラブハリエ」の人気商品は「バームクーヘン」
そしてたねやの和菓子やクラブハリエのバームクーヘン等を
売っているお店が「ラ コリーナ近江八幡」
ということみたいです(…で合ってるかな?・汗)
そんな訳で法事の後に夫と二人で
ラ コリーナ(滋賀県近江八幡市)に行ってみたよ(*^-^*)
(おかんは今回は私達夫婦と行きかえり別行動)
お店の外観がラピュタチックなラ コリーナ近江八幡のお店( ゚д゚ )
素敵~~( *´艸`)
お菓子屋さんなので入場は無料です。
人気のバームクーヘン売り場には行列が出来ていました。
(閉店近くに行ったので残念ながら焼きたてバームクーヘンは
売り切れて買えなかったです
)
ショップの敷地内は広く、色んなところに販売ブースがありました。




童話の世界にいるみたいで
敷地内を散策してるだけでも楽しかったです(*^-^*)
ラ コリーナで焼きたてカステラを買ってみました♪
カステラ生地が繊細でふわっふわな食感( *´艸`)
一般的なカステラより甘さ控えめで
どちらかというとスポンジケーキのような生地です。
軽い食感なんでパクパク食べてしまいました。
美味しかった(*´ω`*)
焼きたてバームクーヘンもいつか食べてみたいな~
↓ラ コリーナ近江八幡(たねや)さんの公式HPです
↓次のお話しはこちらをクリック♪
↓本日の他のオススメのお話し♪
ブログランキングに参加しています
応援クリックお願いします♪

人気ブログランキング
↓ツイッターでも更新通知を行っています(*^^*)

↓更新は不定期の為、読者登録がオススメです


約10年ぶりにおかん(お姑さん)方の
関西の法事に呼ばれ、無事に法事が終了したよ。
↓今までのお話しはこちらをどうぞ♪
~今回の登場人物~
☆詳しい登場人物紹介はこちらから→当ブログの登場人物紹介


ラ コリーナを語るおかん(汗)
おかんがラ コリーナのことを「クラブハリエ」「たねや」という
別の名称を出してきたから滋賀のことに
詳しくない私は混乱してしまったよ(;´∀`)
何のことだろう?と後からネットで調べてみたら
「たねや」さんという和菓子屋さんが
洋菓子店として作ったのが「クラブハリエ」で
「クラブハリエ」の人気商品は「バームクーヘン」
そしてたねやの和菓子やクラブハリエのバームクーヘン等を
売っているお店が「ラ コリーナ近江八幡」
ということみたいです(…で合ってるかな?・汗)
そんな訳で法事の後に夫と二人で
ラ コリーナ(滋賀県近江八幡市)に行ってみたよ(*^-^*)
(おかんは今回は私達夫婦と行きかえり別行動)

素敵~~( *´艸`)
お菓子屋さんなので入場は無料です。

(閉店近くに行ったので残念ながら焼きたてバームクーヘンは
売り切れて買えなかったです







敷地内を散策してるだけでも楽しかったです(*^-^*)

カステラ生地が繊細でふわっふわな食感( *´艸`)
一般的なカステラより甘さ控えめで
どちらかというとスポンジケーキのような生地です。
軽い食感なんでパクパク食べてしまいました。
美味しかった(*´ω`*)
焼きたてバームクーヘンもいつか食べてみたいな~

↓ラ コリーナ近江八幡(たねや)さんの公式HPです
↓次のお話しはこちらをクリック♪
↓本日の他のオススメのお話し♪
ブログランキングに参加しています
応援クリックお願いします♪
人気ブログランキング
↓LINEでこのブログの更新通知を受け取れます♪


↓ツイッターでも更新通知を行っています(*^^*)

↓更新は不定期の為、読者登録がオススメです


スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (2)
クラブハリエと言えばバームクーヘンでしょうが、私はフィナンシェもオススメします!
香ばしくてとても美味しいですよ( ・∀・)
たねやさんの自分で挟んで作る最中も大好きです。
濃いお茶と一緒に食べると美味しいです。
美味しいしか言ってない···(;・∀・)
haremochimochi
が
しました