※このお話しは新型コロナウイルスが
流行る前の出来事です。

~簡単なあらすじ~

アラモアナセンターにある
JTBオリオリステーション内が
余りに安心安全快適だったので
あやうくそこから動けなくなりそうだった。


↓前回のお話しはこちらをクリック♪


~今回の登場人物~
連名紹介二人
☆詳しい登場人物紹介はこちらから→当ブログの登場人物紹介
フードランドでポケ完成
初っ端から買い方難しい(汗)

周囲を伺っていたら、ポケのガラスケースのそばに
セロハンテープ台のようなものにセットされた
番号札的な小さな紙をみんなが取ったあと
順番が呼ばれるまでケースそばで待って買っていたので

取りあえず私も番号的な紙を取ってみた(;´∀`)
(夫は「大丈夫かいな」みたいな顔でそんな私を見ていた)

そうしたら私達の番が来たので
しどろもどろになりながら
なんとなく美味しそうなポケを選んで
丼ぶりにしてもらったよ(*^-^*)

あとはスーパー内を回ってジュースも陳列棚から選んで
ポケ丼と一緒にスーパーのレジで精算。

スーパー内にはイートインスペースが少しだけあり
丁度席が空いていたからそこでポケ丼を
食べさせて貰いました。

ポケ丼写真480
ポケ丼、凄く美味しい!(*´▽`*)

ここで買ったポケ丼、お米(白米をチョイス)の
硬さも丁度良くて、ポケが大きくてモリモリ入ってて
マグロの漬け食べてる~って感じ(*^-^*)
(しかも量が結構多くてこれだけでお腹いっぱいになる)

サーモンのポケもあったし、マグロのポケも
味の種類が豊富でした。

もしもう一度ハワイに行ったなら絶対にまた食べたいものは

ここで買ったポケ丼です( *´艸`)

う~ん、ポケ丼の記事書いていたら
また食べたくなってきた…。

フードランド・ファームズ内は色んな食品、お惣菜
お弁当などあって店内見てまわるの楽しかったです♪




↓今回の他のオススメのお話し♪



↓他の日常ネタはこちらから♪
日常ネタリンク画像

ブログランキングに参加しています
応援クリックお願いします♪

人気ブログランキング

↓LINEでこのブログの更新通知を受け取れます♪
LINE更新用



↓ツイッターでも更新通知を行っています(*^^*)


↓更新は不定期の為、読者登録がオススメです







スポンサーリンク