愛知県に遊びに行った時、食べたもの~♪
美味しかったです♪(≧▽≦)
お腹いっぱいになって幸せ~(*´ω`*)
「一番軒+世界の山ちゃん」では
手羽先と豚骨ラーメンを注文。
(写真奥の私はあっさり白豚骨、手前の夫はマー油入りの黒豚骨)
「手羽先の綺麗な食べ方」が書かれたPOPが目の前にあるのに
うまく出来ないへっぽこな私…(^_^;)
手羽先のコショウの量は注文時に選べるのですが
「普通」でオーダーしてもかなりコショウがかかっていて
ピリリと辛かったので、辛いのや味が濃いのが苦手な方は
コショウ少な目がいいかも
「めりけん堂」で夫が頼んだのは「ナポリ」
(多分・汗。違っていたらすみません…)というメニュー。
料理のサイズが選べるのですが一番小さいサイズでも
ボリュームがかなりありました(;''∀'')
あんかけスパ、初めて食べたんですが
ほのかに感じるトマトケチャップの中にウスターソースが
主張して混ざっている感じのソースあんがかかるスパゲッティでした。
今まで食べたことない味です。
何度か食べてたらクセになりそうな…。
私が頼んだ「めりけん堂セット」は揚げたてフライが
非常に美味しくボリューミイでとってもお得感ありました♪
パフェええええ!!!!(≧▽≦)
手前のパフェは「秋の味覚パフェ」¥1000(税別)
奥は夫が頼んだ「チョコレートパフェ」¥800(税別)
これだけ果物が乗っていてこのお値段は安いと思う(*´ω`*)
しかもどの果物も甘くて美味♪
もしここのお店が家の近くだったら通ってしまうだろうな…
美味しかったです♪(≧▽≦)
お腹いっぱいになって幸せ~(*´ω`*)
「一番軒+世界の山ちゃん」では
手羽先と豚骨ラーメンを注文。
(写真奥の私はあっさり白豚骨、手前の夫はマー油入りの黒豚骨)
「手羽先の綺麗な食べ方」が書かれたPOPが目の前にあるのに
うまく出来ないへっぽこな私…(^_^;)
手羽先のコショウの量は注文時に選べるのですが
「普通」でオーダーしてもかなりコショウがかかっていて
ピリリと辛かったので、辛いのや味が濃いのが苦手な方は
コショウ少な目がいいかも
「めりけん堂」で夫が頼んだのは「ナポリ」
(多分・汗。違っていたらすみません…)というメニュー。
料理のサイズが選べるのですが一番小さいサイズでも
ボリュームがかなりありました(;''∀'')
あんかけスパ、初めて食べたんですが
ほのかに感じるトマトケチャップの中にウスターソースが
主張して混ざっている感じのソースあんがかかるスパゲッティでした。
今まで食べたことない味です。
何度か食べてたらクセになりそうな…。
私が頼んだ「めりけん堂セット」は揚げたてフライが
非常に美味しくボリューミイでとってもお得感ありました♪
パフェええええ!!!!(≧▽≦)
手前のパフェは「秋の味覚パフェ」¥1000(税別)
奥は夫が頼んだ「チョコレートパフェ」¥800(税別)
これだけ果物が乗っていてこのお値段は安いと思う(*´ω`*)
しかもどの果物も甘くて美味♪
もしここのお店が家の近くだったら通ってしまうだろうな…
野外民族博物館リトルワールドの高いのに少なかった食事で
空いた心の空白が埋まりました(笑)
ごちそうさまでした(*´ω`*)
↓他の日常ネタはこちらから♪
ブログランキングに参加しています
応援クリックお願いします♪
人気ブログランキング
↓LINEでこのブログの更新通知を受け取れます♪
↓ツイッターでも更新通知を行っています(*^^*)
↓更新は不定期の為、読者登録がオススメです
スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (2)
風来坊というお店の方が好みかもしれませんね。
甘辛くてとても美味しいですよ^_^
haremochimochi
がしました