~簡単なあらすじ~
愛知県にある野外民族博物館リトルワールドに遊びに来た私と夫。
リトルワールドの野外展示場をウロウロしていたら
お腹が空いてきたよ。
↓詳しくはこちらの記事をどうぞ♪
愛知観光!野外民族博物館リトルワールドに行って来たよ♪①【忍び寄る係員のおじいさん】
愛知観光!野外民族博物館リトルワールドに行って来たよ♪②【説明に熱意が籠るあまりに起きた悲劇】
愛知観光!野外民族博物館リトルワールドに行って来たよ♪③【お金が絡むと決断が早い夫】
愛知観光!野外民族博物館リトルワールドに行って来たよ♪④【アオザイって素敵な民族衣装なのに】
愛知県にある野外民族博物館リトルワールドに遊びに来た私と夫。
リトルワールドの野外展示場をウロウロしていたら
お腹が空いてきたよ。
↓詳しくはこちらの記事をどうぞ♪
愛知観光!野外民族博物館リトルワールドに行って来たよ♪①【忍び寄る係員のおじいさん】
愛知観光!野外民族博物館リトルワールドに行って来たよ♪②【説明に熱意が籠るあまりに起きた悲劇】
愛知観光!野外民族博物館リトルワールドに行って来たよ♪③【お金が絡むと決断が早い夫】
愛知観光!野外民族博物館リトルワールドに行って来たよ♪④【アオザイって素敵な民族衣装なのに】



「ワルンバリ」


(味はスイートチリソースが程よくピリ辛で春巻きとあって
美味しかったんだけどなぁ)
他のメニューのナシゴレンとかミーゴレンとか
頼んだ方がお腹膨れてたかも(^_^;)
ちなみに「アフリカン・プラザ」で食べた
ワニとダチョウとラクダ肉の感想ですが
ワニは淡泊な鶏肉ぽくってダチョウも普通に鶏肉という感じ。美味しいです

ラクダは牛レバーっぽい味というか、
どうも臭みが気になってラクダだけ私的にはイマイチでした(;´∀`)
(夫は普通に美味しく食べてました)

「ホッペルポッペル」(写真左側のオムレツ)
「バームクーヘン」(写真右側)
どちらも美味しかったです(*^-^*)
(でもやっぱ量が足りない…汗)






ロウソクの上昇気流で回転するクリスマス飾りだそうです。

個人的にはドールハウスに興味を持ちました。可愛い


いいねぇ(*^-^*)
どのおもちゃもかなり細かく凝って作りこまれていて
職人さんの技術は凄いなと思いながら展示を見て回りました。
リトルワールド観光のお話し、まだもう少し続きます…。
↓他の日常ネタはこちらから♪


ブログランキングに参加しています
応援クリックお願いします♪
人気ブログランキング
↓LINEでこのブログの更新通知を受け取れます♪


↓ツイッターでも更新通知を行っています(*^^*)

↓更新は不定期の為、読者登録がオススメです


スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (2)
haremochimochi
が
しました