年々料理が億劫になっていってる私(;´∀`)~今回の登場人物~☆詳しい登場人物紹介はこちらから→当ブログの登場人物紹介お菓子は作るより買って食べる方がいいな(;´∀`)市販の冷凍パイ生地を使って、ようやくこの間アップルパイを焼きました。ちょっとだけ焦げた(´Д⊂ ...
【嗚呼、年の瀬】年末年始のスーパーってなんであんなに値段高くなるん?
年末年始直前から主婦の買い物の戦いは始まる~今回の登場人物~☆詳しい登場人物紹介はこちらから→当ブログの登場人物紹介かまぼこ、なんであんなに高いものだらけになるん?(汗)いつも蕎麦やうどんに使ってる98円の蒲鉾がない~。お正月向けの食材って年末年始は高くなる ...
在宅勤務の夫のお昼ごはんは何にする?
お昼ご飯は簡単なものですませたい。~今回の登場人物~☆詳しい登場人物紹介はこちらから→当ブログの登場人物紹介5袋いりの袋ラーメンだったんで消費がねぇ(;´∀`)夫はこの袋ラーメン食べなかったんで、結果としては私がお昼にチマチマと全部食べて消費しました(;´∀`) ...
お姑さんお気に入りのお店が閉店!その時の反応は!?
お店っていつの間にか気が付いたら新しいのが開店してたり、閉店していたりと目まぐるしい。~今回の登場人物~☆詳しい登場人物紹介はこちらから→当ブログの登場人物紹介逞しい(;´∀`)でも閉店する写真屋さんがおかんの家に一番近かったんでショックはショックだろうな( ...
お姑さんが言ってたことがこの前と変わってるんだが
~簡単なあらすじ~体調を崩して老舗高級旅館至極屋(※仮称)のランチに私達夫婦と一緒に行けなかったおかん(お姑さん)は「それよりも自分が行きたいのは石川県にある日本一の旅館、加賀屋だ」と私と夫に告げてきていた(汗)↓詳しくはこちらをどうぞ
~今回の登場人物~☆詳し ...
ブログも何事も継続が一番難しいのだ…が…
私の叔母は根っからのバリキャリである。~今回の登場人物~☆詳しい登場人物紹介はこちらから→当ブログの登場人物紹介叔母は趣味すら容赦なく全力本音言うと私は絵や漫画は自分のオリジナル創作よりも好きな漫画やゲームの絵を自己満足で描く方が好きですね。しかし趣味す ...
私がそれを人から貰ったら多分途方に暮れてしまう
色んなお裾分けがあるものだ(;´∀`)~今回の登場人物~☆詳しい登場人物紹介はこちらから→当ブログの登場人物紹介叔母は捌けるそうです(凄い)思わずYouTuberのきまぐれクックさんが頭に浮かんだよ。↓きまぐれクックさんの動画(魚捌くの画が苦手な方は閲覧注意)普段、丸ご ...
旅館ネタでもなにがなんでもマウントしたいお姑さんであった
~簡単なあらすじ~今年の夏。おかん(お姑さん)の誕生日祝いに地元高級旅館ランチを予約したもののおかんは急な体調不良により参加出来ず、夫と私の二人だけでランチという本来の趣旨から外れたものになったのだった。↓詳しくはこちらをクリック
~今回の登場人物~☆詳し ...
粗大ごみ受付センターの人は妙に〇〇に詳しかった
粗大ごみ出しの予約をするとゴミ出し日を絶対忘れないようにしなきゃと気が張る。受付センターの人、町中のゴミステーションそばの家が誰の家なのか網羅してるのかな?(;・∀・)粗大ごみは予約が必要で出すのが面倒なのであまりゴミを出さないように余計なモノ買わないように ...
お気に入りのものに限ってこんな目に遭うよね
夏場でもマスク必着は暑くて辛かったなぁホンマに見かけない(汗)そして売ってないから家にストックとしてかなり前に買っておいてあった白元のマスク勿体なくてなかなか使えないでいる(←貧乏性)(ずっと布マスクばっか使ってる)というか去年まで私がよく行ってるお店には白 ...
昔の映画を見ていたら夫が出演女優さんをググり始めた
たまに夫はかなり古い映画のDVDを借りてくる~今回の登場人物~☆詳しい登場人物紹介はこちらから→当ブログの登場人物紹介中年太りは抗いにくい( ;∀;)いやでも本当、女優さんでも体型維持が難しいってなると一般人の私は並大抵の努力ではスリム体型維持出来なくない? ...
お店の入り口で体温測って貰う時って何かと戸惑うよ
非接触の体温測定はモニター画面でチェックされる方が個人的には気が楽先走ってしもうた('A`)店員さんが体温測ってくれるタイプのヤツって今まで私が行ったお店、施設では手首よりおでこ測定の方が若干多かったな。店員さんもお客さん全員の体温測るとなると大変だろうなぁ… ...
再び買い集めたい漫画ってある?って夫に聞かれたので
私は好きな漫画は紙のコミックスで手元に残しておきたい派(*^-^*)~今回の登場人物~☆詳しい登場人物紹介はこちらから→当ブログの登場人物紹介面白いのにイマイチマイナーな漫画なんですよ(;´∀`)「魁‼クロマティ高校」の作者 野中英次さんが描かれたサラリーマンギャグ ...
お姑さんの年賀状作成には餌食となる者が必要なようだ
そろそろ11月も終わるねぇ。~今回の登場人物~☆詳しい登場人物紹介はこちらから→当ブログの登場人物紹介我、年賀状の餌食となる('A`)おかんは「子供達と孫に囲まれている自分」の写真で年賀状を作りたいようだが、息子&娘全員が自分達の写真を年賀状に使うなと拒否ってい ...
深夜0時にお姑さんからの電話のベルが鳴り響く
普段おかん(お姑さん)は早寝早起きっぽいんだけど…~今回の登場人物~(※おかんは今回の漫画には絵では描かれてません)☆詳しい登場人物紹介はこちらから→当ブログの登場人物紹介ビックリしたがな(汗)以前関西のおかんの家に私と夫で泊まった時は、おかんは夜10時にはい ...
カエルが家に侵入した時の私とお姑さんの反応の違い
今年の初夏の出来事です。~今回の登場人物~☆詳しい登場人物紹介はこちらから→当ブログの登場人物紹介カエル、共に生きようぞ(`・ω・´)ゞ(※実際は夫は私を強くつねったりしてませんよ~)田んぼが近くにあるとアマガエルが多いんだな(^_^;)そしてアマガエルが家に入 ...
瑛人さんの「香水」の歌。今年はお店の有線でもよくかかっていたよね
夫とは言った言わない論争がよく勃発する。~今回の登場人物~☆詳しい登場人物紹介はこちらから→当ブログの登場人物紹介そしてお店の有線の曲も実は聴いてなかったようだ(;´∀`)「今、香水って曲が流行ってるよねぇ。ワイドショーでも取り上げられてたよ~」などと、夫に ...
ババアになったことを痛感したと同時にあの枕詞を思い出した
年々老いていくツライ( ;∀;)~今回の登場人物~☆詳しい登場人物紹介はこちらから→当ブログの登場人物紹介いや、ホンマに(;´Д`)学校で習ったとき、昔の人やたら毒舌だなと思った(汗)↓でもネットで調べてみると必ずしも「たらちね」=「年老いた女性」ではないそうで ...